東温市医師会

めまい

 めまいは原因が分かりにくく、いろいろな病気に伴うことが多い不快な症状の一つです。めまいを繰り返すと、耳が聞こえにくくなったり、場合によっては命に関係したりすることもあるので、気をつけなければいけません。

 めまいには「天井がぐるぐる回る」「雲の上を歩いているようなフワフワ感」や「立ちくちみ」などがあります。人は目と耳にある三半規管と手足にある深部知覚器というもので体のバランスをとっています。これらの器官から得られる信号に異常があるとめまいを感じることになります。めまいが続くと自律神経の働きで「はきけ」などの気分不良を生じることがあります。めまいを生じる病気には表のように大きく分けて5つがあります。耳の病気で代表的なめまいをきたすものにメニエール病があります。突然激しいめまいをきたし、同時に難聴を伴います。内服薬にて治療を行いますが、めまいを繰り返すときには手術が効果的です。その他にもめまいを来す病気には脳や循環器、さらに神経障害や首の異常によるものなどがあります。めまいで病院を受診される時には、これらの疾患を年頭に診察を受けることになります。めまいは、その発症状況により診断がつく場合があります。上手に診察を受けるには、めまいの性状や、めまいを感じたときの状況をくわしく医師に伝えることが大切です。

種類 病気
耳のめまい メニエール、良性発作性頭位眩暈、前庭神経炎、中耳炎
脳のめまい 脳腫瘍、脳循環障害、椎骨脳底動脈循環障害
循環器のめまい 高血圧、低血圧、不整脈、貧血
神経障害のめまい 自律神経失調症
首のめまい 肩こり、首の異常
( 佐藤 英光  )