東温市医師会

ホーム > ドクターの健康百科 > 病気のはなし 〜 脂肪肝、NASHについて

病気のはなし 〜 脂肪肝、NASHについて

   脂肪肝とは肝臓に脂肪が過剰に蓄積した状態です。全国集計によると検診で肝機能異常を指摘された人の3分の2は脂肪肝が原因と言われています。脂肪肝の患者数は近年急増しており、現在では推定で約3000万人、成人の3人に1人の割合に達していると言われています。

   脂肪肝の主な原因は 1.肥満  2.アルコール  3. 糖尿病です。肥満の場合には過食により余ったエネルギーが脂肪として肝臓に蓄えられる上に、お腹等にたまった脂肪が分解されて脂肪酸となり肝臓に運ばれて脂肪となります。アルコールの場合にはそれ自体が余分なカロリーとなる上に、肝臓が障害され脂肪が処理できなくなってたまってきます。糖尿病の場合には血液中に溢れた糖が肝臓に運ばれ脂肪 に変えられます。脂肪肝の方は肝臓以外にお腹の中の臓器にも脂肪が蓄積していることが多く、糖尿病、高脂血症、高血圧、心筋梗塞など生活習慣病になりやすいと言われています。

   最近、脂肪肝の中で非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)が注目されています。これはお酒を飲まないのにアルコール性肝障害と同じような変化をおこし、しかも将来、肝硬変、肝臓癌になる可能性がある病気です。
   脂肪肝の人の約1割にNASHが発症すると言われています。

   脂肪肝には症状はなく、検診の採血や腹部超音波検査がきっかけで偶然、発見されることが大部分です。肥満や運動不足があればそれらを改善することが必要です。又、食事内容を見直すことも大切です。

   肝機能異常を指摘された場合にはそのまま放置せず、医療機関への受診をお勧めします。個人個人に合った食事・運動療法の指導が受けられます。

(古田   聡)